個人情報の取り扱い
新井事務所(以下「当事務所」という)は、社会保険労務士事務所として、個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律に基づき、個人情報の適切な保護に関する取組方針を制定し、公表致します。
1.取組方針について
当事務所は、社会保険労務士事務所として個人情報の適切な保護と利用に関し、関連法令に加えて、本方針に定めた事項を遵守し、個人情報の適切な保護と利用に努めるため、当事務所における個人情報保護の管理体制およびその取組について、継続的な改善に努めます。
2.個人情報の利用目的について
当事務所では、あらかじめご本人の同意を得た場合および法令等に定める場合を除き、ご本人から直接または間接に取得した個人情報を、以下の利用目的およびその他の方法であらかじめ公表した利用目的の達成に必要な範囲内において利用致します。
①社会保険労務士業務又はそれに付随する業務に関連する役務の提供
②賃金・賞与・退職金コンサルティング業務に関連する役務の提供
③PCM(プロセスコミュニケーションモデル)のパーソナリティー調査のためにKCJ(ケーラーコミュニケーションズジャパン)に対する情報の提供。(新井事務所とKCJは守秘義務契約を結んでいます。)
④その他契約を履行する上で必要な役務の提供
⑤書類等の発送
⑥各種情報の提供
⑦当事務所のサービスのご案内
⑧当事務所職員・その他の従業員の採用選考および採用後の人事管理
⑤、⑥、⑦の利用目的で個人情報を利用することについて、これを中止するようご本人よりお申し出があった場合には、直ちに当該目的での個人情報の利用を中止致します。
3.個人情報の適正な取得について
当事務所では、個人情報を取得する場合は、利用目的をできる限り特定するとともに、適正かつ適法な手段により、個人情報を取得致します。
4.個人情報の第三者提供について
当事務所は、法令等に定める場合を除き、予めご本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に提供することは致しません。
5.安全管理措置について
当事務所は、個人情報に関し、情報の紛失・改ざんおよび漏洩の防止のため、適切な安全管理措置を実施致します。また、個人情報を取り扱う職員に対し、個人情報保護の重要性について教育を行います。
6.登録個人情報の開示について
当事務所は、個人情報をできるだけ正確かつ最新の内容で管理致します。また、ご本人からお申し出があった場合には、ご照会者がご本人であることをご確認させていただいた上で、登録個人情報の開示、変更、訂正、削除に適切かつ迅速に対応致します。
7.その他
当事務所は、当事務所が保有する個人情報に関して適用される法令、規範を遵守するとともに、当事務所の公表した取組方針を適宜見直し改善致します。
新井事務所 所長 新井憲一